• TOP
  • ブログ
  • 【2024年夏限定】ふわふわなミルクフォームを堪能して。今までなかったごまとエスプレッソのベストマッチが新しい「ホワイトセサミモカ」

【2024年夏限定】ふわふわなミルクフォームを堪能して。今までなかったごまとエスプレッソのベストマッチが新しい「ホワイトセサミモカ」

ホワイトセサミモカとごま

 

※本記事でご紹介する商品は2024年夏に販売していた商品です。

現在は販売しておりませんが、新しいラインナップが出てきましたらまたご紹介いたします!

 

世界の食と農を取り巻く社会課題の解決を目指すimperfect(インパーフェクト)はこの夏、焙煎ごま油でおなじみのかどや製油株式会社とコラボレーションし、ごまの魅力を存分に味わえるこの夏にぴったりの「ホワイトセサミモカ」を新発売しました!

舌触り滑らかなふわっふわのミルクフォーム、ごまの濃厚な香りととコーヒーのコクのベストマッチ…「ホワイトセサミモカ」はいったいどんなドリンクなのでしょうか。

 

【夏にぴったりな優しい甘さ】ふんわりごま香るこだわりのふわふわアーモンドミルクフォーム

夏らしいドリンク_ホワイトセサミモカ

「ホワイトセサミモカ」は、コーヒーのコクに濃厚なごまが香るまろやかな味わい。

ごまの優しい甘さは、コテコテに甘すぎず、夏の暑さにもぴったり。夏のお出かけ先で疲れた体にもうれしい味わい。

確かにごまの存在感はあるのに、コーヒーのコクもホワイトチョコレートの甘さもじゃましない、舌触り滑らかで飲みやすいドリンクに仕上がっています。

なかでも最大の特長はこだわりぬいたふわっふわのアーモンドミルクフォーム

ひんやりアイスドリンクでありながらふんわりとした口当たりの新感覚のドリンクです。

実はこのふわふわミルクフォームは、生クリームのようにミルクをそのまま泡立てるだけでは再現できません。

その理由は、含まれている乳脂肪分の量によるもの。生クリームはもちろん牛乳よりも脂肪分の割合が少ないアーモンドミルクでは滑らかなミルクフォームをつくるのはなかなか難しいのです。

けれど、この夏にぴったりのひんやり冷たいアイスドリンクでふわっふわのミルクフォームを実現したい。「ホワイトセサミモカ」は、そのためにかどや製油こだわりの「かどやの太白ごま油」を使用。ごま由来の優しい油分を加えることで舌触りなめらかでふわふわなミルクフォームができあがりました。

 

3種類のごまを使用。ごまの魅力を最大限引き出しました。

「ホワイトセサミモカ」には「かどやの太白ごま油」をはじめとした3種類のごまを使用し、ごまの魅力を余すことなく味わえます。

ホワイトセサミモカと「かどやの太白ごま油」

かどや製油こだわりの「かどやの太白ごま油」はごま油100%のピュアオイル。ごまを煎らずに搾るためクセが強くありません。

炒め物などの料理でよく使われるごま油のようにごまの香りが強すぎず、ふんわりと優しい風味ごまを堪能できます。

また「かどやの太白ごま油」は他の食用油と比べて酸化に強く、ごま特有の栄養成分ゴマリグナンが含まれており、栄養もたっぷり。

ごま自体健康にも美容にも良いとされていますが、「ホワイトセサミモカ」はごまの栄養たっぷりな体にも優しいドリンクです。

 

「ごまで、世界をしあわせに。」かどや製油が取り組むお客さまのおいしいを、生産地の「「うれしい」につなげる瞬間づくり

ごま

「ごまで、世界をしあわせに。」

今回のコラボドリンクは、このかどや製油の想いにimperfectが共感し、それぞれの強みの素材のおいしさを活かしながら商品開発を進めました。

かどや製油は「ごまに携わるすべての人を笑顔にする」、「持続可能なサイクルをつくる」を実現し社会をより豊かにすることを目指し、2021 年からタンザニアやナイジェリア、パラグアイの小規模農家の生産支援活動などを行っています。

 かどや製油による農家支援の様子

写真: かどや製油による農家支援の様子

imperfectは、世界の食と農を取り巻く社会課題の解決を目指す「Do well by doing good.」(=いいことをして世界と社会をよくしていこう)活動の輪を広げ、想いを同じくするパートナー企業とのコラボレーションを通じて、「あなたの『おいしい』を、だれかの『うれしい』に。」を実現していきます。

 

【2024年7月28(日)まで販売】ホワイトセサミモカについて

ホワイトセサミモカ

ごまの魅力をたっぷり堪能でき、ごまに携わるすべての人の笑顔につながる「ホワイトセサミモカ」。新宿マルイ本館 POP UPストアで販売しています。7月28日(日)までの期間限定なのでぜひ飲んでみてくださいね!

 

▼imperfect公式Instagram

https://www.instagram.com/imperfect_store_japan/

▼imperfect公式

https://www.imperfect-store.com/

▼オンラインショップ

https://imperfect-onlinestore.com/shop

imperfectは今後も、「たとえ不完全(imperfect)でも自分たちにできることから取組み、世界と社会を少しでもよくしていこう」という想いのもと、世界中の農家の方たちとともに持続可能な社会の実現に向けて取組んでいきます。

▼関連記事

森林減少がカカオ農家に及ぼす影響とは?ガーナの森とカカオ農家の未来を守る「シェードツリープロジェクト」

カカオ豆産地のガーナの森林減少問題や児童労働問題