imperfect MAGAZINE

チーム・ハンサム!×imperfect『おいしくてやさしいコーヒーの世界』|【VOL.2】チーム・ハンサム!とimperfectのコラボの軌跡とサステナビリティへの想い

作成者: imperfect|2025/11/17

 

 




アミューズ所属の俳優ユニットチーム・ハンサム!と、世界の食と農を取り巻く社会課題の解決を目指すimperfect(インパーフェクト)によるコラボレーションが決定しました。

これを記念した特別番組『チーム・ハンサム!とimperfectの、おいしくてやさしいコーヒーの世界!』がYouTubeにて公開中。

全4話ある動画の今回は、MCの川島 葵さんと共に、アンバサダーに就任した小関 裕太さん、溝口 琢矢さん、松岡 広大さん(以下、敬称略)がチーム・ハンサム!とimperfectの今までのコラボレーション企画を振り返り、サステナビリティへの意識の変化について語りました。

前回の記事はこちら:チーム・ハンサム!×imperfect 『おいしくてやさしいコーヒーの世界』|【VOL.1】チーム・ハンサム!とimperfectの出会い

 

目次:

コラボ第1弾:華やかなデザインのチョコレートを細田 佳央太さんと渡邊 圭祐さんと開発(2021年2月)

コラボ第2弾:兵頭さん、新原さん、福崎さんが開発したマカロンとブラウニー(2022年12月)

コラボ第3弾:松島さん、水田さんがコーヒーサブスクリプションサービスのアンバサダー就任

サステナビリティを考え始めるきっかけに。小関さん、溝口さん、松岡さんが現在取り組んでいるアクションとは?

コラボレーションを振り返って

 

コラボ第1弾:華やかなデザインのチョコレートを細田 佳央太さんと渡邊 圭祐さんと開発(2021年2月)

川島:「初めてのコラボは2021年の2月ですね。細田 佳央太さんと渡邊 圭祐さんと一緒にコラボチョコレートの開発をしました。また、このときのコラボレーションにはポーチもついていて、渋谷109でも販売されたんですよね。」

松岡:「懐かしいですね。」

溝口:「このチョコレートは印象深いです。コラボの始まりはこれですよね。このチョコレートを食べて、『えっ!?美味しい!』とびっくりしたのを覚えています。そうか、佳央太と圭祐くんが作ったのですね。」

そして、コラボチョコレートの印象を語る小関さん。

小関:「花びらが入っていて、印象的でした。チョコレートはベリーが効いていて、華やかさがあって、すごく美味しかったです。」

川島:「しっかり味のことも記憶に残っていらっしゃるということなんですね。」

 

コラボ第2弾:兵頭さん、新原さん、福崎さんが開発したマカロンとブラウニー(2022年12月)


 

川島:「続いてのコラボレーションは、2022年12月のマカロンとブラウニーです。この時は兵頭 功海さん、新原 泰佑さん、福崎 那由他さんの3 名で商品開発を行いました。」

松岡:「那由他たちの新しいアイデアが入ってきたのかな。これは可愛らしいですね。」

川島:「なんとこの時は箱のデザインもされているようです。」

小関:「imperfectのロゴの、欠けた部分などこだわっていますね。」

溝口:「本当だ笑。」

川島:「可愛らしいですよね。」

 

コラボ第3弾:松島さん、水田さんがコーヒーサブスクリプションサービスのアンバサダー就任

川島:「3回目のコラボレーションでは、松島 庄汰さん、水田 航生さんがimperfectのコーヒーサブスクリプションサービスのアンバサダーに就任しました。

この時はアクリルスタンドのコラボグッズも作っています。」

当時のimperfectとアクリルスタンドのコラボを振り返る小関さん。

実はこのアクスタ、スマホをかざすと2人の軽快なやり取りが聞ける仕掛けも――。

小関:「すごいですね。imperfectさんとのアクスタコラボがあったのですね。」

溝口:「僕、この時にコラボしたブレンドコーヒーをいただきました。控室でおすそわけしてもらったんです。

僕は正直その時までは、imperfectさんの商品はチョコレートなど甘いものが中心だと勝手に思ってしまっていました。

この3回目のコラボの時に初めてコーヒーも作られているんだと認識しました。」

松岡:「美味しかった?」

溝口:「美味しかった!」

川島:「これまでのコラボ商品もすべて、imperfectさんがサポートにかかわっている農家さんから調達した原材料が使用されています。

農園の方々が持続可能な生産ができるように、生活や労働環境の改善、環境保全をサポートされていて、この取り組みが素敵ですよね。」

 

サステナビリティを考え始めるきっかけに。小関さん、溝口さん、松岡さんが現在取り組んでいるアクションとは?

川島:「どうでしょうか、みなさん。imperfectさんとの取り組みを通じて、サステナビリティに対して、ちょっと考え方が変わったよみたいなところはありますか?」

松岡:「そうですね。『持続可能性』という言葉から少し難しそうなイメージがあったのですが、水筒を持っていくなど、小さなことから始めるようになりました。」

川島:「意識をするようになったという感じですかね。」

松岡:「そうですね。日常でよく使うものを変えることで、自分も貢献できているという実感を持ちながらやるというのが一番大事だなと思っています。」

溝口:「僕も、『持続可能性』という言葉は難しいなと思います。日々生活を持続させるために一生懸命な自分が、世界のことなんて考えられるのかな、というところからスタートでした。

でも、imperfectさんのサイトにもサステナビリティについて分かりやすく書いてあって、自分の生活にもサステナビリティを取り入れることができると知りました。

水など普段買うものから始めることができる。身近なことからできることってたくさんあるんだって気づくことができました。僕も初めて水筒を買いましたね。」

小関:「imperfectさんの支援したいプロジェクトに投票する仕組みがあることによって、自分はまず何に興味があるのだろうっていうところに意識が向くようになりました。

教育や平等、環境など、サステナビリティのテーマについて考えることも、なかなかきっかけがないと難しいと思うのですが、imperfectさんに考えるきっかけをもらったなと思います。

その意識が向くきっかけが『美味しい』というのが面白いし、素敵だなと思います。僕も舞台の稽古場に行く時に、水筒に氷を入れてコーヒー入れて、アイスコーヒーをカランカランっていわせながら稽古場に向かうなどしています。」

川島:「すごいですね。生活の中に自然と溶け込んでいるという感じがしますね。

またみなさんのお話を聞いて、ファンのみなさんが一緒にやってみようとなったり、小さなことでも繋がったりしていくと、素敵ですよね。」

松岡:「そうですね、水筒のグッズなど作ってもいいですよね。」

溝口:「確かにね!」

松岡:「それも僕らが貢献できることの1つかもしれないですね。」

川島:「すごい。どんどん活動が広がっていきますね。」

 

コラボレーションを振り返って

川島:「過去にチーム・ハンサム!のメンバーが参加したコラボレーションを近くでご覧になっていて、どう感じられていましたか?」

小関:「何でコラボ相手が僕でないのだろう?と思っていました笑。」

溝口:「そうだよね笑。だってこのコラボレーションは5年前に小関裕太とimperfectさんとの出会いから始まったから。でも今までずっと忙しすぎたよね。だから満を持して、やっと来たねっという印象でもあるけどね。」

小関:「よかった、imperfectさんとのコラボが続いていて。持続されていてうれしいです。2人はどうでした?」

溝口:「こうやって振り返っていると、やっぱり『美味しい』ってそれだけで幸せになれるし、大事な要素ですよね。その上で、よいことに繋がるというのは、本当に素敵だなっていうのを改めてこういうのを見ると思い出しますね。」

松岡:「僕は、関わっているメンバーが、すごく目を輝かせながら話しているのが印象的でした。何か変えようとしているという意識を僕らに与えてくれたなと思います。」

小関:「楽屋にimperfectさんのコラボ商品があって、どんな過程でこれに行き着いたの?という会話は、自然とするんですよね。」

松岡:「『美味しい』から始まり『これすごいね』『こういう過程で何%は生産者の方に回って』とか、そういうことも自然と会話しています。」

川島:「素敵。チーム内でもそうやって共有をされているのですね!今度はみなさんが繋げていく番というのもありますね。」

次回は、サステナビリティについてより深くお話しします。

imperfectのブランドプロデューサー佐伯 美紗子さんも登場します。ぜひ、お楽しみに!

「チーム・ハンサム!とimperfectのおいしくてやさしいコーヒーの世界」のYouTubeはこちらから 

 

 

 

 
チーム・ハンサム!出演  オムニバス・ラブストーリー『君としたキスはいつまでも』(ABCテレビ)

チーム・ハンサム!のメンバーが出演するオムニバス・ラブストーリー『君としたキスはいつまでも』が放送中。
ABCテレビ(関西)で毎週日曜深夜0時10分~。
テレビ朝日(関東)で毎週土曜深夜2時30分~。

1~3話&最新話をTVer・ABEMAで見逃し配信中。
FOD・Prime Videoで全話配信。

主題歌は、年末のハンサムライブに出演する22人全員が歌唱する「チーム・ハンサム!」の
描き下ろし新曲『Here Today』。

 

Amuse Presents ULTRA HANDSOME LIVE 2025 ZERO” 

<SCHEDULE>
2025年12月27日(土) ①16:30開場 17:30開演 
2025年12月28日(日) ②11:30開場 12:30開演/③16:30開場 17:30開演 

※公演スケジュールは変更となる場合がございます。ご了承ください。 

<会場>
パシフィコ横浜国立大ホール 
(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1) 

<CAST> 
青柳塁斗 / 猪塚健太 / 岩崎友泰 /
植原卓也 / 太田将熙 /甲斐翔真 /
小関裕太 / 徳永智加来 /新原泰佑 /
林優大 /東島 京 / 兵頭功海 /
平間壮一 / 福崎那由他 /細田佳央太 /
松岡広大 / 松島庄汰 / 水田航生 /
溝口琢矢 /本島純政 /
山﨑光 / 渡邊圭祐

石賀和輝 / 風間由次郎 / 栁澤貴フィコ /
吉村卓也 / 渡部秀